- Blog記事一覧 -8月, 2019 | 奈良市新大宮 しのん鍼灸整骨院の記事一覧
8月, 2019 | 奈良市新大宮 しのん鍼灸整骨院の記事一覧
24時間テレビはよぅ泣きます😢
しのん鍼灸整骨院 ふくい です。
お客さんに自家栽培野菜もらいました~🍆
西森さん~いつもありがとう(  ̄▽ ̄)
あ、それとこちら!
自家製キュウリのキューちゃん!
めちゃ美味しかったです😆 南○さん(^-^)
皆さんありがとうございます🙂🙂
感謝です❕
前にこの気持ちを表したい言うてましたね🙂
東大寺さんで今月15日に万燈供養会といったものがありました。 しかし、あいにくの台風。。🌀 通常は参道に何千といった灯籠がずらーっと並べられているんですが今年は回廊や本殿内に並べられていました🏮
それでもやっぱりキレイでした(^.^)
「先祖供養」「家内安全」「商売繁盛」「心願成就」やメッセージなど色々なものがありました。皆さん想いはそれぞれ😌
僕は🙂
今まで出会った皆様、出会ってなくても繋がっているであろう皆様に、家族にも🙇 常に謙虚な気持ちで居てたいと、そう思っています。 なので今年はこちらをお願いしました!
ちなみにこれを書いてくださった方、うちのお客さんです(^-^) 力強くも優しく書いて下さいました🙂 ありがとう~😌 当日は仕事されていたので御朱印も書いてもらいました~。 こういった事もご縁がなければ出来なかったと思います。 有難いことです🙇
これからも素直に感謝‼️
という事で今回のお話でした(^-^)
先日8月13日は。。。
何年か前に、奈良は王寺の花火大会というものがありました🎆 知らん間になくなってましたが🙁 それと、
僕の誕生日です(笑)🎂
どうも、39歳になりました しのん鍼灸整骨院 福井です🙇
ここで開業して3年が過ぎました☆
はやいです!(゜.゜)
そして、不思議? な話。
僕がまだこの仕事に就く前「整骨院」というものにも縁がない時に一度だけ何かなしに行った事があります。携帯で適当に調べて当時はナビの性能も低かったので車で迷いながら🚙 そちらは、受付の女性と中年の施術者一人の整骨院だったと思います。 電気を当てられ軽く手技やってもらったかな🤔あとはウォーターベッドで終わった記憶があります。 ちなみにぼくは振動系にめちゃくちゃ弱いんです😵笑 なので、ウォーターベッドの振動が耐えれんくて途中で止めてもらいました(笑)
そしてなんと、
その整骨院だった所🏠 。。。
今はぼくの店舗なんです!!(* ̄∇ ̄)
当時の地域環境とは違うので気付かなかったんですが送付物に以前の「○○整骨院」があり調べてみればここでした(゜ロ゜)笑
縁があったんでしょうか🙁🙁
(うちが入るまで何店舗か店変わりはしてるようですが🏠)
皆様にかわいがられ(笑)はや3年。。
ほんとご贔屓にありがとうございます🙇🙇🙇 これからもぼくで出来る事は努力します💪 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
それでは。。。
じゃなくて!!(゜ロ゜ )
今回は、お礼と感謝の気持ちを😌
誕生日の頂き物✨🎁✨など沢山ありがとうございました‼️ コメントも🙇
沢山たくさん(;∀; )
あと、こんな時代です🙁
ラインギフトですって😯 ローソンいこ🍦 ついていけんわ(-.-)
皆さんほんとありがとう~😌😌
『感謝』の気持ちがいっぱいです🙇🙇
次回はこの気持ちを表現しましたのでまた書きます🙃🙃
それでは🙇
あ、プレゼントなどはまだまだ受付中ですので(  ̄▽ ̄)笑
皆さんいかがお過ごしですかぁ?? 8月入って1週間っ!? もう?!(゜ロ゜)
来週はぼくの、、✨🎁✨。 もぅ39かー。。 アラフォーやて🙈 そういえば高橋一生と同い年て最近知りました📺 ジャニーズの岡田くんは大学の時のサッカー友達の「岡田(ノリきん)」いうやつがおりましてその子は枚方出身で中学時代リアルに岡田くん(ジャニーズの方の)と同級生だったみたいです🙃
ちなみにうちのオカンは明石家さんまと同級生(笑) 当時はあんな大物になるとは思わんかったんかなー😁 卒業アルバムのクラスの寄せ書きページに一言。
『よせがき 』杉本高文
て書いてました✏️笑
さぁ、今回も頂き物シリーズ(*´∀`)
近所にお住まいのおばあさん👵 色んな事に興味をお持ちでとても活発なお方です😄 ものすごい食べる事がお好きでお店もめちゃめちゃ知ってはります! 近所の「スダチ蕎麦」を教えてもらったり、京都の「いなり寿司」を教えてもらったりとホントに食べる事がお好き🙃 そんな方が、おうちで作る料理の材料もお取り寄せ🚙 こだわりのお味に🍴 おふくろの味🍙
こちらは何でしょうか??😄
そう😌 「らっきょう」。。
ではないんです❗笑 こちら「エシャロット」というもの🙂 たまねぎの一種みたいで若干食感はらっきょうに似てるかな? 味も苦味がなくあっさりしてます😌 らっきょうの様に浸けて頂きました(*´∀`) これ止まらない🍴
そして、、
でた! ひじきの煮物!!
このひじきもお取り寄せみたいでひじきが通常よりも長いひじきみたいです😁
めちゃめちゃ優しい味でこれも止まらん🍴🍴 次はひじきご飯リクエストしときました(笑) いや~美味しかったです(о´∀`о)
南○さん~ご馳走さまでした😆
実家でおかんに作ってもらわな食べる事がなかなかないようなメニューの数々でした🙂
夏が始まりましたねー☀️ 今年は梅雨明けが遅かったので夏の感覚がちょっとズレてますがやっぱ暑いですね😰 全然外出ないですけど🙃 みなさん熱中症には十分お気をつけ下さい!
どうも、しのん鍼灸整骨院です😄
皆さんいつもご贔屓にありがとうございます😌 、、、身体にとっては病院も施術院もホントは必要ない方がいいと思うんですがまぁ何にしてもメンテナンスといったものはいりますもんね💊 今はそれを商売としてやっているのでどうとも言えませんが何かあればお気軽にお越し下さい(* ̄∇ ̄)
えーっと、
造園会社の社長さんに来て頂いてます😄 造園=お庭造り。植木もお庭の設計から制作まで🌳 その他もろもろ!! 色々手掛けられてる職人さんです🔨 話題も豊富で西国さん巡りの話やらのお庭の話など色々雑学も聞けておもしろい🙂
お体の症状はハシゴに上っての作業だったり草木を刈ったりで、力の使い方の癖もあるようで若干下肢のバランスも不均衡🦵 ですが、この暑い中まだまだ現役でお仕事されてます!
外でのお仕事大変ですよね☀️😵💦 この前、数日間で真っ黒になってらしたんで、
「あれ? 旅行いきはったんですか?!👀✈️」 (よくお出掛けされるので)
「昨日から道路脇の草刈りしてるねん~」
2日目でそんなに?!☀️🧔 大変(;゜゜)
くろ~なってはりました😯 この時期はすぐ焼けますねー!?🌞 日焼けするだけでも疲れますしちゃんと水分補給はしてくださいねー🚰 勿論ケアはしてはると思いますが(-.-
そんな社長さんより頂きました🌳
造園職人さんならでわの😌😌
と、
『松笠』
松ぼっくり‼️ しかもBIGサイズ❗❗ これら手のひらより大きいんです✋ なかなか普通には探せないサイズですよね! 小学生以来森やらには行かなくなりましたがこんなん見た事ない!! しかも、松ぼっくりには繁栄、不老長寿といった意味があるようでとても縁起が良いものみたいです🙂 ありがたい(о´∀`о)
と、
そしてコチラも🙃
手作りひょうたん❕❕❕ 、、、えっとね、、、何かの、、、( ̄ー ̄A
ともかく手作りです🔨笑 削ってはるんですて! すごいでしょー❗
350の空き缶、500のペットボトル、野球バットほどの大きさかな?? 迫力あるでしょ🙂 貴重な品々でした😌
雑貨屋で買い物してきたのでさっそく飾らせてもらおー✊
廣さんありがとうございました(*´∀`)